長野のだるま屋さん・日本大師達磨です

ブログ アーカイブ 【2012年1月~4月】

2012年

4月

25日

はじめて知りました

外国から、当社に見学かたがただるまさんのご購入にお見えになられたお客様がいらっしゃいました。
お買い上げいただくにあたり、なにやら材質をとても気にされているよう。
なんでも入国の際、木(おそらく植物のことと思われます)はだめだが、紙(で作ったもの)であれば
持ち込んでも大丈夫とのこと。
だるまさんは紙で作ってあるので大丈夫ですよ、と完成前の材質が分かる見本もお品と一緒にお渡し
しました。

こういうきまりもあるのだなぁとはじめて知りました。
ところ変わればルールも変わるものなのですね。
そういうルールがある中、遠いところからわざわざお越しくださいまして、ほんとうにありがとうございました。

2012年

4月

20日

プレゼントに採用いただきました

うれしいことがまたまたありました。
海外で挙式される方から、当社のひなだるまを、ご参列される皆様へのプレゼントに使って
いただきました!
ここ長野で、ひとつひとつ心をこめてつくっただるまさんが、世界各国で飾っていただけることに、
驚きと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ありがとうございました。 

2012年

4月

07日

ご丁寧なお手紙いただきました

先日、当社ホームページをご覧くださった方から、その方の会社のだるまさんを

お買い上げいただきました。

するとご注文のだるまさんをお送りしてすぐ、お客様からお礼のメールを頂戴しました。
とても温かいお言葉でした。
お顔は見えないやり取りですが、人柄がとてもよく伝わってきました。
どうもありがとうございました。

2012年

4月

02日

中野ひな市

3月31日と4月1日の2日間、中野ひな市にお店を出しました。
ひな市にあわせて、雛だるまを作ったのですが、これをお店に出していたところ、お買い上げ

いただいたお客様から「結婚式にもいいね」とお褒めの言葉をいただきました。
なによりも嬉しいお言葉です。ありがとうございました。 

中野ひな市
中野ひな市

2012年

3月

22日

中野のひな市

土人形で有名な、中野のひな市に、当店も出店することになりました。

 

 日時: 3月31日(土)・4月1日(日)

 

北信州に遅い春の訪れを告げる、中野ひな市。
このひな市では、お店で売られていない珍しい中野土人形が展示即売されます。

全国の土人形が一堂に会し、購入できるのは、日本全国でもこの全国土人形即売市だけ、とも言われています。

 

◆中野ひな市 公式ホームページ

http://www.hinaichi.com/index.html

 

2012年

3月

05日

櫻ふぇすてぃばる

当社の地元にあります中学校、櫻ヶ岡中学校。

昭和43年設立のとても歴史ある中学校なのですが、校舎増築に伴い古い校舎が解体されることになりました。

そこで、1年生が主体となり、地元の方々を招いて旧校舎を懐かしみお別れをするイベントが、

2月27日(月)~3月3日(土)まで開かれました。

 

その「櫻ふぇすてぃばる」で、当社のだるまさんを販売したいとの依頼があり、作成しました。

赤・金・青・みどり・黄色・ピンクの6色で、中学生たちが販売。

「たいへん好評だった」とのことで、地元中学校のイベントに貢献でき、こちらも嬉しく思いました。

 

 

2012年

3月

01日

花が咲きました

 

当社の工場に、一足早い春が来ました。

 

カラ―ミニだるま、制作中の風景です。

繭玉のように、ころころ、カラフルで、まるでお花のよう。

 

職人が、せっせと丹精込めて作っております(^-^)

 

 

2012年

2月

22日

金色ミニだるまさん

県外のお客様より、「金色のミニだるま」のお問い合わせを頂きました。

福だるまと金色のミニだるまの違いはどこなのか、というものでした。

 

写真は9.5cmサイズの金色の福だるま。

同じミニ達磨でも、ミニ福だるまとカラ―ミニ達磨とは顔が同じでも他の絵付けがかわります。

また、ミニ福だるまと福だるまでも顔が違います。

ミニ福だるまの顔はカラ―ミニ達磨と同じ顔で、さっぱりした顔が特徴です。

ミニ福だるまは赤色と金色の2種類ご用意しています。

 

ミニ福だるまとカラ―ミニ達磨。分かりづらくてご迷惑おかけしました。

この説明で、違いが少しお分かりになりましたでしょうか。

 

小さくても光り輝くだるまさん、かわいいです!

 

皆様も、ぜひご要望をお寄せくださいね。

作り手としては、お客様の声が何よりも、参考になります!

 

 


2012年

2月

09日

鳥羽高校の記事

先日のブログでご紹介した、鳥羽高校へプレゼントしただるまさんのことが、

毎日新聞(2月7日付け)に掲載されました!

  こちらです

     ↓

http://mainichi.jp/senbatsu/12/toba/archive/news/2012/02/20120207ddlk26050566000c.html

 

「インパクト満点の守り神」だなんて! 嬉しい限りです。

 

第84回選抜高校野球大会、3月21日から始まります。

ご活躍をお祈りしています!

 

2012年

2月

08日

祝!甲子園出場

当社のお客様から、鳥羽高校へのプレゼントということで、お作りしました。

「白星」を勝ち取れるよう祈念し、お色は白いだるまさんです。

また、「金星」が取れるよう金の飾りを施し、青文字で「成功・順調」を祈願致しました。

ぜひ甲子園で大活躍してほしいですね!

 

高校野球だけでなく、部活動・クラブ関係の応援だるま、受付中です!

オリジナルの言葉を書き入れますので、何なりとお申し付けください。

名入れ料サービス中です!!

色もいろいろ、何色でもお作りします。ぜひご相談ください。

 

2012年

2月

03日

初午祭

今日は初午祭ということで、長野県小布施町の西宮神社にて出店してきました。

 

日本全国そうですが、ここ北信濃も例年にない寒波で、雪がいっぱい…

それでもなかなかの人出で、今年1年の平穏を願う皆様の気持ちが伝わってきました。

 

せっかく降るなら、同じ「ゆき」でも、「雪」ではなく「幸」が降ってきてほしいものですね^^

当社のだるまさんが、みなさまに「幸」をお届けできますよう、

これからも心を込めて、だるまさんをお作りしていきます!

 


2012年

2月

02日

2月3日は…

2月3日といえば… 節分ですよね。

 

しかし、実は今年(2012年)の2月3日は、初午祭(はつうまさい)の日でもあるのです!

 

【初午祭とは…?】

 2月最初の午の日に行なわれる、稲荷神社の祭礼。

 初午詣でをすると、農家は五穀豊穣、商家は商売繁盛の御利益があるとされています。

 また、無病息災、長寿、子孫繁栄など、様々な祈願の対象でもあります。

 

まだだるまさんをお買い求め出ない方、まだ間に合いますよ(^u^)

一年の無事を願い、ぜひだるまさんをお買い求めください! お待ちしております。

 

 

2012年

1月

20日

初えびす

長野市の西宮神社で、初えびすが行われ、出店して参りました。

 

西宮神社は、商売繁盛の神様「恵比寿様」で、よく知られています。

毎年この時期に行われる「初えびす」は、商売繁盛・家内安全・豊作などを祈るお祭りで、

特に「神様からお種銭を借りて、翌年お返しする」という行事が有名です。

 

雨が降りたいへん寒い日にも関わらず、多くの方がお出でになり、行列ができていました。

 

当日の様子が、こちらで報道されております。 http://www.news24.jp/articles/2012/01/19/07198444.html

この日も、多くのお声を頂戴しました。その前の出店の時のお声と併せ、ご紹介いたします。

 

「だるまさんを買うようになってから、お陰様で仕事が順調です。

今日は家に飾るものを買おうと思っています。」

 ―多くのだるま屋さんが連なる中、探してきてくださいました! ありがとうございます。

 

「良いお嫁さんが来てくださり、ありがとうね。 見て見て、孫も生まれたよ~!」

 ―以前、良縁だるまさんを買われたおばあちゃんが、再来店してくださいました。

  とても嬉しそうでした! お孫さん、とてもかわいかったです。

 

「色ものだるまさん、12個集めようと思ってね。また買いに来るから変わったの作ってね。楽しみにしてるよ!」

「えびす顔、姫だるまさん、変わったのきり8個集めるよう、毎年来ています!」

 ―このように喜んで下さる方がたくさんいらっしゃいます。

  いろいろなだるまさんを、また考えてお作りしておきますね。

 

「子宝祈願を買いたいと思って、探してきました。お宅のだるまさんを買って、子を授かった話を聞きましたので」

 ―ありがたいお言葉です。ありがとうございます。

 

「リンゴが不作だったから、今年こそ、豊作になるように買いました!」

 ―お稼ぎください。きっと大丈夫です!

 

「何といってもやっぱり健康だね。健康って書いてあるだるまさん、ください!」

 ―このようにおっしゃる方がとても多かったです。やっぱり元気一番ですね。

 

 

2012年

1月

17日

ブログはじめました

店長ブログ、はじめました。

新着情報や、だるまさんに関するあれこれを綴っていきたいと思います。

みなさま、よろしくお願い致します!

 

この年末年始も、長野市の大門町にて、特別にお店を開いていました。

探して来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

お客様と店頭でやり取りしていると、様々なお声を頂戴し、励みになり、また勉強になります。

 

「一年に一度は、七瀬のだるま屋さんの顔を見ないとね。

売っている人が、みーんなにこにこだるまさんみたいで、気に入ってます」

 ――ありがたいお言葉です(^-^) またお待ちしています!

 

「いつものところにいないから、探したで! どうしてこんなところにいるの?

駅まで行っちゃったよ、あ~よかった、会えて」

 ――お叱りを受けましたリピーターさんです。

 

「あ、こんなところにお店出していたんですね。良かった~、探しました。

買いたいだるまさんあるのに、本当探しました~」

 ――嬉しいお声です。当店を探してまで来て下さり、ありがとうございました。

 

「良い旗作ったんだね。今度分かるね! これだけだるまさん売っていても、

やっぱりお宅の顔じゃないとね。色気があるお顔だね~」

 ――心を込めた手づくりのだるまさんを、お褒めいただきました。

    黄色い旗も作りました。目印にしておいでください。

 

「背中に書いてある”開運”ってことばが気に入りました

 ――ありがとうございます。手間ひまかけてお作りしています。

 

「七福神、今度買ってみます」

 ――当社の新製品です。にこにこ笑顔で福を招き入れてくださいね。

 

店頭で、だるまさんを買っていかれるお客様の笑顔に出会えるのが、

私たちの一番の喜びです! また来年、笑顔でお会いできますように(^^)

 

       

◆過去のブログはこちら◆

 

>2012年1月~4月    >2012年5月~8月    >2012年9月~12月    

>2013年1月~6月    >2013年7月~12月        >2014年1月~6月           

>2014年7月~12月    >2015年1月~最新